TOPICS
自然共生サイト認定取得支援、はじめました
グリーン・ワイズは、生物多様性の保全、環境に配慮した緑地を目指す企業向けに、自然共生サイト認定の取得支援事業を行っています。
この度、長年共に緑地づくりをしてきた玉川髙島屋S.C.の自然共生サイト認定をサポートしました。
グリーン・ワイズでは、玉川髙島屋S.C.開業の1969(昭和44)年当初から施設内の緑地の創出、そして植栽管理、緑地を活用したワークショップの企画運営に携わってきました。植栽管理では生態系に配慮したIPM管理の導入、選択的除草も取り入れ、いきもの観察などの日々の記録を申請に活かしました。都市環境にありながらも生物多様性へ貢献し、持続可能な土地利用に取り組んでいる証として玉川髙島屋S.C.の自然環境をアピールし、自然共生サイト取得へとつながりました。
申請に関しては生態系の価値をどのように示すかのアドバイス、申請書類の作成、日頃の管理作業の中で行ってきたいきもの調査の結果取りまとめなど、緑地の創出から維持管理、ワークショップの企画運営まで一貫し顧客にサポートしてきた業務が活きた提案事例となりました。
髙島屋グループでは地球環境を重要なステークホルダーと捉えており、経営理念における指針の一つに「地球環境を守るためのたゆまぬ努力」を掲げています。その活動の一つに寄り添う形で今回の自然共生サイトの取得支援を行い、その周知に貢献しました。今後も生態系に配慮した植栽管理を継続しながら、緑地の価値を最大限に引き出せるようサポートしていきます。
弊社では、自然共生サイトの他にも国内外の緑地認定制度の取得支援をしております。詳しくはお問い合わせください。